現役学生18名による記念演奏会が開催されました。
演奏会には、創立当時のOBから新OBまでの28名のOBも参加しました。
鳴り物さんにも入っていただき、賑やかな会となりました。
引き続き慶應義塾長唄研究会の応援をよろしくお願い致します。
1.日時
2012年12月1日(土)
12時開場、12時半開演
2.場所
日本橋公会堂 4階ホール (日本橋劇場)
3.番組
・雛鶴三番叟
出演者全員
・末広狩
(唄)亀岡優輔、金子愛、上出鈴華、李ガウル
(三)鏡英章、溝呂木あゆみ、吉原万貴
・都鳥
(唄)桂川知子、遠藤美貴、長沼沙季、久保田奈生子
(三)伊藤修一、若林太朗、上田直子、三枝孝榮
・梅の栄
(唄)池田正雄、佐藤枝里子、上田直子
(三)盛智子、伊藤修一、平林優季
・越後獅子
(唄)駒原佳奈、金子愛、湯浅裕美子、上出鈴華
(三)上野真一、前原由紀子、下山来夏、鏡英章
・松の翁
(唄)佐藤枝里子、盛智子
(三)柳原育子、上田直子
・外記猿
(唄)馬場和夫、平林優季
(三)久保田昭、(上)久保田佐知子
・秋色種
(唄)安陪香里、下山来夏、鈴木涼平
(三)上出鈴華、湯浅裕美子、(上)前原由紀子
・正治郎連獅子
(唄)遠藤太一郎、久保田奈生子、若林太朗、平林優季
(三)水成俊一朗、遠藤美貴、桂川知子、長沼沙季
・蜘蛛拍子舞
(唄)上田直子、若林太朗、佐藤枝里子、遠藤美貴
(三)山内達彦、柳原育子、盛智子、伊藤修一
・官女
(唄)湯浅裕美子、上出鈴華、安陪香里、駒原佳奈
(三)下山来夏、金子愛、鈴木涼平、野口裕之
・吉原雀
(唄)小川順子、小山瑠美子、八木下信子、佐藤枝里子、遠藤美貴
(三)小川高晴、盛智子、古澤昌宏、小川幸久、柳澤美千子
・吾妻八景
(唄)井澤幸夫、若林太朗、池田正雄
(三)三枝孝榮、久保田佐知子、(上)久保田昭
・勧進帳
(唄)金子愛、上出鈴華、駒原佳奈、前原由紀子、大野嘉紀
(三)安陪香里、湯浅裕美子、上野真一、下山来夏、鈴木涼平、野口裕之